英文校正ワードバイス公式ブログ

英文校正・英文校閲ワードバイス (https://wordvice.jp)のはてな編ブログです。

海外大学・大学院入試向けCV作成のコツを教えます!①

こんにちは。英文校正ワードバイスです。

本日は海外大学・大学院入試向けCV作成のコツについての記事①です。

記事が長いので、2度に分けてお送りいたします!

www.youtube.com

 

CV(Curriculum Vitae)とレジュメの違いとは?

CVとレジュメのいずれにもの学問的な経歴を記しますが、レジュメはより専門的な業績や職業経歴を中心に記載します。一方、CVは学業成績を強調し、専門的な学歴とそれに関連する業績、受賞歴などをまとめた内容を記載します。大学の成績証明書、GREのスコア、personal statement(志望動機)も必要な場合もあり、大学院によっては、応募者にCVも提出が必要な場合があります。修士号または博士号出願のためのCVを作成方法と一般的な就職活動のためのCV作成ではその内容や記載方法が若干異なってきます。今回は大学・大学院入試向けCVの作成ポイントについて詳しくご説明します。ポイントとなる点をより詳しく見ていきましょう。

 

大学や大学院への入試にCVを提出する必要があるのか?

大学の入試専門家たちによると、大学院のプログラムでCVを提出する必要がないと明記されていても、文書をアップロードすることが許可されている場合は明らかに提出したほうがよいということです。 CVを作成しておく利点についてご説明します。

  • 奨学金の申請—大学や大学の奨学金申請には、応募書類の記入に加え、CVを提出する必要があります。
  • 助成金の提案—卒業プロジェクトに資金を拠出するための助成金を申請するとき、CVは助成金を授与した委員のメンバーへの信頼を得るためにとても必要なものになります。
  • 大学での仕事–大学で授業を教えたり、大学の研究者を援助したり、パート・アルバイトの管理をしたい場合は、CVを提出する必要があります。
  • 卒業後の求人への応募–学業就業中にCVを必要としなくても、卒業後は確実に履歴書関係の書類が必要になります。基本的なCVを作成しておき、学業中に達成した成果や情報を常に書き加えておくことをお勧めします。卒業間際で過去2〜3年の経験や成果を思い出しながら作成するよりも、直後に行ったことを常に書き留めていく方が、より具体的でリアルなCVに仕上げることができます。

personal statementsのように、CVはすべての大学院のプログラムで必要とされるわけではありませんが、可能な限り提出したほうがよいということを念頭においてください。 この場合のCVでも、基本的に通常のCVと同じ基本項目について記載します。自分を売り込むための絶好の機会だということを忘れないでください。

 

大学院教授や入学審査委員会はCVでどんな点を見るのか?

アメリカの大学院には入試関係の業務専門で行うAdmissions Committee(入学審査委員会)というものがあります。入学委員会や大学院教授は、提出されたCVから出願者のスキル、経験、資格がのその教授や大学院の専門プログラムに適しているかどうかという点を見て判断していきます。数千の出願者プロフィールをの中から、自分のCVを目立たせるためには、どうしたらよいでしょうか。次の点に注意してください。

  • 学歴に焦点を当てる
    大学院入試では専門的な学業成果を強調することが大切です。
    研究に関連している場合、仕事への倫理とポリシーを交えどれだけの教育経験があるかということを中心に記載します。
  • 応募する専門プログラムと分野にあなたのCVをマッチさせる
    この専門の分野に関連するあなたの経験とスキルをできるだけ強調してください。 特に博士課程に応募している場合、理系分野では、授業や研究所でのあなたの経験についてより詳しく説明しましょう。
  • 詳細の説明を加えながら説得力のある言葉を使用する
    強力なフレーズと良い語彙は、学術的な言語能力の高さを示すだけでなく、読者の関心を引くものです。 動詞や表現を工夫することで具体的伝わります。例えば、「あなたは実験室で多くの時間を費やした」と、書くのではなく、「週2回のスライド解析をKunstler博士と共にどのように手助けしたか」というように具体的に説明をしてください。
  • はっきりした構成で記入する
    自分の知識やスキルを仕事や経験を通してどのように発展させたのか、
    また、その好奇心や興味関心がどのように自分を突き動かしたのかについて、ある種のストーリー性を考えながら作成するのもよいでしょう。入学委員会は将来の学生の成長と今後を期待しているのです。
  • ボランティア活動とインターンシップも重要!
    課外のインターンシップやボランティア活動を通して、あなたがどんなことに興味を持っているかということを示すことができます。また、どれだけチームに貢献し、支援してきたかということもアピールすることができます。具体的にどんなことをしてきたのかをはっきし説明することで、入学審査委員会に自分を最大限理解してもらうための手助けとなります。そして、そこから結論に至るような流れにします。

 

記入必須項目とCV作成上のポイントについて

CVにどんなことを記載するか、その質や量については特に決まりはありません。
ですが、CVにはできるだけ出願者自身の興味や資格が明確に伝わるように記す必要があります。入学審査委員会が感銘を受けるCVを作成するために次回、各セッションに分けてお届けします。

研究に関する質問や仮説は論文のどのセクションにいれるべきか?

ラットとパニック発作:博士課程学生の話

Silkefinal

ドイツで薬理学の博士号を執筆した数年前、私は最初のパニック発作を経験しました。私は実験のためにラットをギロチンと呼ばれる非常に醜いツールで殺す方法を学びました。その後、肝臓を切除して肝臓を潰し、シクロスポリンA(免疫抑制剤)でスパイクし代謝物を高圧液体クロマトグラフィーで提示しました。
そんなラット研究を繰り返した後に、私は深刻なパニック発作を起こしました。 私のドクトラルアドバイザーがラット肝臓の何百もの粘り気のあるメッシュで検出されたiclosporin A代謝物に関して、私に最初の研究論文を書くように指示したのです。そう言われた瞬間に、私はパニック発作を起こしました。 悲しいことに、この第2のパニック発作はインターネット普及前、研究論文の書き方に関する情報収集することが簡単ではなかったの時代に引き起こされたのです。

私が書いた最初の研究論文は古代の歴史です。しかし、それはほんの数年後のことであり、アメリカに住み、最も科学的な研究論文の言葉に没頭していました。さまざまなライティングプログラムやアカデミックな自習コースに参加したりしていた際にアメリカのメディカルライター協会が開催している会議に参加したことで「良い」研究論文を書くというまるでアートのような世界へ目覚めさせられたのです。

“So what does writing a ‘strong’ research paper entail? “

良い執筆は、あなたの研究に関する質問(または仮説)を明確に述べることから始まります 。

the subsequent Methods(事後のメソッド)、結果、およびディスカッションセクションで論文全体が構築され、展開される焦点。この研究に関する質問または仮説は、原稿の最初のセクションにはじめに入れます。はじめに少なくとも3つの主要な要素について説明します。

a) what is known or believed about the topic;

b) what is still unknown (or problematic)

c) what the question or hypothesis of your investigation is.

 

医学論文執筆者の中には、この「Introduction」の組織構造を「ファネル・シェイプ( “funnel shape” )」と呼ぶ人もいます。それはこれが大きな画像とともにより広い範囲でスタートし、科学的かつ理的なステップをたどり、最後に漏斗の最後のごとく研究の焦点に話を絞り込みます。

研究に関する質問が論理的に序文に埋め込まれていることをより細かく見て、それを強力な焦点にして、研究の重要性に対する読者の関心を刺激してみましょう。

 

a) The Known

いままで行ってきた研究で得た知識または、簡単な概観を読者に向けて述べることから始めます。

私の研究論文の1つ目の主題は、「末期腎臓病(ESRD)患者の死亡の独立した予測因子としての糖尿病の価値の調査」でした。
そのため、はじめに、糖尿病が末期腎臓病(ESRD)の主要な原因であるという基本的な知識を最初に提示し、読者の関心をこの特定の研究集団により理解してもらえるようにしました。それから私は糖尿病が確かに一般集団における死亡の独立した危険因子であるように思われるという以前の研究を提示しました。 しかしながら、ESRD集団で行われた研究はほとんどなく、それらは物議を醸す結果をもたらしただけでした。

Example: “It seems well established that there is a link between diabetic nephropathy and hypertensive nephropathy and end-stage renal disease (ESRD) in Western countries. In 2014, 73% of patients in US hospitals had comorbid ESRD and type 2 diabetes (1, 2, 3)…”

 

 b) The Unknown

この例では、「論争」は「未知」または「問題」を指摘しているので、さらなる研究が正当化される理由を強く示しています。
「わからない」、「・・・・は、まだ決定されていない」、「・・・はまだ不明」などのフレーズを使用して、不明な部分を明確に明示または暗示する必要があります。 研究は新しいものであり、これはあなたの研究問題への円滑な移行を生み出します。

Example: “However, previous studies have failed to isolate diabetes as an independent factor, and thus much remains unknown about specific risk factors associated with both diabetes and ESRD.”

 

c) The Research Question (Hypothesis)

研究上の質問を1つか2つの短い文で記述することが重要です。 「故意」または「それに応じて」などの1語、または「この理由で」または「この重要な情報の欠如を考慮する」などの短い語句を使用して、未知から研究問題への移行をマークするために移行を使用します。
私たちの例では、以下のように研究質問を述べました。

Example: “Therefore, the primary goal of our study was to perform a Kaplan-Meier survival study and to investigate, by means of the Cox proportional hazard model, the value of diabetes as an independent predictor of death in diabetic patients with ESRD.”

研究の質問には、それに答えるために使用された研究の実験的アプローチが含まれる場合があることもあります。

研究質問を始めるもう一つの有効な方法は、読者がより容易に答えを予想できるように、研究質問を仮説として述べることです。 私たちの場合、質問は次のように述べてみました。

Example: “To test the hypothesis that diabetes is an independent predictor of death in people with ESRD, we performed a Kaplan-Survival study and investigated the value of diabetes by means of the Cox proportional hazard model.”

この文は、仮説自体を示す序文節で始まり、文の後半のアプローチの概要にうまく移行しています。
序論の一般的な枠組みは、1つだけではなく2つの研究問題を含むように修正してもよいでしょう。。 そのような場合、両方の質問は前の記述から必然的に続かなければならず、2番目の質問につながる背景情報が省略できないことになります。 こうなると序論は大変わかりにくいものとなり読者は一体どこからこの質問が来るものなのかがわからなくなります。

まずは目的をしっかり念頭に置いてから始めましょう。

最後に、私から科学論文(または単に研究論文の紹介)を初めて書こうとしている研究者の皆さまに最も重要なアドバイスをしたいと思います。 なぜ、あなたがこの特定の調査をしたかったのか、なぜ調べたいのか、そしてどのような方法であなたが調査をしたのかという理由を心に留めておいてください。 あなたが論文を始める前にこれらの質問に対する答えを念頭に置いているならば、実際の筆記作業は簡単で仕方なくなるでしょ。 そしてうまくいけばパニック発作が起こることもないのです。

 

WORDVICE関連リソース

ワードバイスの英語論文校閲サービス

 英文校正ワードバイスでは、各分野にて専門的な研究経験を有する、修士・博士号取得の校正者が24時間年中無休で英語論文の校正を行っています。ご依頼時に論文のフォーマット(APA,MLA,シカゴスタイルその他自由)をご指定いただけ、論文全体のフォーマットの調整まで行います。